top of page


ゾルツムをクリスマスデートに行かせたい
↑強制的に手を繋げと王子が言ってます。 そうです。皆様すでにご存知と思いますが、まだ見ぬ5巻特典の冬服ゾルトさんです。 https://x.com/mangaohclub/status/1989170559268319473?s=46&t=r7JGD4CHGFMYDHlhMfvMig ごめんなさい、描かずにはいられませんでした。 本当にすみません。 お相手は皆様の好きな方を想像していただきたいのですが、私の場合は圧倒的ゾルツム推しなので、今後の絵でゾルツムをクリスマスデートに行かせたいと思ってます。 そこで大問題が、ツムギをどんな格好で行かせようか悩んでます。 私、壊滅的にファッションセンスなく、、、できれば髪型から、服装から、色味(白黒なのでイメージ)から、あとアクセサリーも!バッグも!靴も!私に理想のツムギデートコーデを教えて下さい。 ↓ページの1番下にコメント欄がありますので、こんな格好どうですか?のサイトリンクでもいいです! 私の画力の限界と闘いながら、なんとか着せてみたいと思うので、どうか、ご協力お願いします🙇
4 時間前読了時間: 1分


妄想ゾルツム漫画〜ビネガルさんが居合わせたゾルツムの場面〜
タイトルの話の前に、一応今日描いたビネガルさん。(タイトルとは全く関係ありません。) ↑ツムギ目線の「ハグはアウトですか?」の場面。乙女ゲームのシチュみたいですよね。 本題に入ります。 日々、どうやったらゾルツムは決定的に自覚してくれるのかを妄想してます。 私の中で一個思うところは、「自覚するのは、ツムギより、ゾルトさんの方が早いんじゃないか」ということです。 ツムギは、ゾルトさんにすごくキュンキュンしてるけど、境遇的に、誰かに好かれるとか、好きになるとかよりも、最初は尊敬→家族とか仲間意識の方が強い気がするのです。 一方ゾルトさんは純粋に、上司部下としての意識から、すごく可愛い女性と認識していくんじゃないかと。 その時、ゾルトさんはとっても動揺して、ツムギを避け出すんじゃないだろうかと。 そんな場面に出くわしたビネガルさん目線の話です。↓↓↓ ①現場に出くわすビネガルさん。 ツムギを避ける宣言するゾルトさんと、ショックを受けるツムギ。 ②ゾルトさんに事情を聞くビネガルさん。 ツムギが近くにいると落ち着かないと話すゾルトさんと、上司の心境を察する
1 日前読了時間: 2分


ユンさんが大食いな理由?
↓お兄ちゃんなユン先輩に、労われたい。 20話前編で「人型ライセンス」について初めて語られましたね! 初代の魔王陛下(龍人?)と、吸血鬼と、エルフのサイズで作られた王都を傷つけないために、同じ人型のサイズで生活することを義務付けられた都市条例。 獣人は傷だらけにしてしまうし、 鬼人族には都の建物が小さすぎて常に屈まないといけない。 そして、マーマンはそこらじゅうをビッシャビシャに・・・。 みんなの元の姿がとてもとても気になりますが、 今日はユンさんのことなので鬼人族について。 鬼人族の皆さんは体がとにかく大きいんですね。 つまりそれで、元の体にあった食事量だと、大食いになってしまう、ということなのかもしれませんね。 ユンさんの元の姿が、本物の👹な顔で、身長が2メートルくらいあったらどうしよう!しかもそれでも小柄な方だったら!今の可愛いユンさんからは想像できないけど、それもいいな!魔族最高! Pinterestでそれぞれ、鬼人族とか、龍人とか調べると、めちゃくちゃかっこいいキャラデザが出てくるので妄想広がります!!気になる人はやってみて!...
2 日前読了時間: 2分


ヴィーさんと肉食女子の皆さん。
ヴィーさんをお好きな皆様。 私はもちろん圧倒的ゾルツム推し+最強ゾルトさん推しだったのですが(今も)、最近ヴィーさんのこともなぜか、いつの間にか、こんなに好きになっていました。 わたしがビール片手に酔っ払いながら描いたヴィーさん回。ただただヴィーさんを模写したかっただけの謎回が誕生してしまったほどでございます↓ ここでも描いてますが、根暗と暴言を使い分け、狩りの時はオスみ強めなところがギャップ萌えで、気づいた時には、ビジュも含めてかなり好きになってました。。。 普段おとなしいヴィーさんの、激しめ戦闘シーンなんてもう、たまりません。大人しいのに強いの反則です。。。 くらげバンチのコメント欄では、ヴィーさん好きの多くが、戦闘シーンや、いかつい表情、肉体美、ツムギやロユくんが持てなかった重い武器をひょいと簡単に持ってしまったシーンなど、、男らしさが出てる場面に悶えていました。かくゆう私もそうです。 私たちまおりょ好きは、少なからず各キャラの男らしさや、オスとしての強さに惹かれているのではないかと思います。まさしく、肉食女子。 最近出番の多いロウユくんは
5 日前読了時間: 2分


【ブログ】20話後編 感想
↑妄想です⚠️バケツを放り出してツムギを庇ったに一票。でも結局おじいちゃんだったとか…? 魔王城の料理番・最新(課金版)20話後編についての感想です。まだ読んでない方はご注意ください! 今回も1ヶ月、、待った甲斐がありました。 いつもワイエム系先生の後編の盛り上がりには苦しみ悶えるんだけど、最後の最後で全てをもってくゾルツムの破壊力たるや、凄すぎる。 くらげバンチのコメント欄もその時は、ほぼゾルトさんの一言に持ってかれてて、かく言う私もその1人です。 あったんですよ、その前のいい話やいいシーンや、ロウツムな所とか!ショッツさんとシューガくんの協力してるめちゃくちゃいい姿とか!ツムちゃんの優しくて強いシーンとか!! でもそれを一瞬で忘れさせられ、語彙力ゼロにされた気分でした。呪いレベルだよ、もう。むしろちゃんとコメント入れてた方々の猛者ぶりに敬意を表したい。さすがです。さすがですよ。 ほんと、11月11日は、「俺も記念日」にしましょう!! くらげバンチ 20話後編↓ ログインしなくてもコメントは閲覧できます。 https://kuragebunch
6 日前読了時間: 2分


【ブログ】ゾルトさんに異世界人と隠してることについて
ツムギが異世界人と知っているのは、シンさんはじめ1〜2?2〜3?人の騎士団の方のみ。あとは捕まった違法召喚の人々。 たまに思うのですが、ゾルトさんにはもう秘密を明かしてもいいのでは? 秘密がバレたところで、ゾルトさんなら絶対バラさないだろうし、むしろ全力で守ってくれるだろうし…。 ツムギにとっては、まだ秘密を明かせない相手なのかなぁ。迷惑かかると思ってるのかなぁ。 今のゾルツムだと、ゾルトさんがめちゃくちゃショックを受ける案件だと思うのです。 私の上司もそうですが、社員や仲間など身内に対しての責任感が強く、守ろうとする気持ちが強い人ほど、どんな些細なことでも知っておきたい、と言う気持ちが強いように思います。 ゾルトさんは以前マリエールちゃんの時、「どうして黙ってた?」「どんな内容でも報連相しろって教えたよなァ?」「後から聞いて驚かされる身にも…」と怒ってましたが、私の上司も叱る時よくそう言ってました。 責任感と、能力が高い人にとって、問題が起こることは本当に大した問題ではありません。 それよりも、それを知らされないことがよっぽど大きな問題であり、
11月11日読了時間: 2分


ゾルツムイラスト 寝落ち
ツムギにとってゾルトさんは本当に心を許せる相手なのかも知れないですよね。 生い立ちから、人に頼らずに生きてきただろうから。借金押し付けて蒸発する親マジで許せん。 ゾルトさんに出会えてよかったねぇ、本当に。
11月11日読了時間: 1分


【ブログ】ゾルトさんの年齢予想
↑28歳ルウィードくんの目鼻サイズや位置を真似して描いたゾルトさん。今のゾルトさん、こんな感じじゃないですか? 最初がこれかって感じですが、日々思ってることを書いていきます。 ツムギが20歳であること以外、年齢がまだ一切明かされていないまおりょメンバー。 私もとても気になって気になって日々考察しております。 今回唯一の手がかりは、ワイエム系先生の作画の年齢感です。ワイエム系先生は、作画がとにかくエグく、設定が細かく、細部までこだわっておられます。そこで、ワイエム系先生の作画の年齢感を知れば、先生がゾルトさんを何歳のつもりで描いているかが見えるのではないか、と言う検証です。 そしてこれまた唯一の手がかりが、前作「異世界オジ様の一途な溺愛〜弟だと思っていた美少年貴公子が転移先で超ダンディな侯爵様になっていました〜」の年齢計算図。 ワイエム系先生のX公式アカウント投稿↓ https://x.com/yye6kk/status/1944696325590917345?s=46&t=r7JGD4CHGFMYDHlhMfvMig これでいくと、ルウィードくん
11月8日読了時間: 3分
bottom of page


